島根県・ご当地グルメの出雲そば、ぜんざい、うずめ飯とドジョウ料理
島根県は中国地方にあり、日本で2番目に人口が少ない県です。
人口は少ないですが、日本屈指の観光名所である出雲大社があり、毎年数多くの観光客で
にぎわう場所でもあります。
今回はこのような島根県にどのようなご当地グルメがあるのかということを紹介して
いきたいと思います。
Contents
島根県のご当地グルメ 「出雲そば」
島根県の中でも出雲地方で広く食されている郷土料理に「出雲そば」が
あります。
また、出雲そばは日本の三大蕎麦とも呼ばれているほど有名な蕎麦です。
出雲そばの特徴としては、そばを作る時に蕎麦の実の皮ごと挽くため、普通の蕎麦よりも
香りが強く、少し黒いということが挙げられます。
出雲そばは 重箱に蕎麦を盛って食べる割子蕎麦が一般的ですが、
通常の割子蕎麦とは食べ方が異なります。
通常、割子蕎麦は蕎麦をだし汁に入れて食べますが、出雲そばの割子蕎麦は蕎麦が入っている
重箱にだし汁を入れて食べます。
かつて、外で食べられていたのでこのような食べ方になったそうです。
割子蕎麦以外にも釜揚げ蕎麦で食べる場合もあります。
釜揚げ蕎麦はかけ蕎麦に似ていますが、かけ蕎麦とは違い、水で蕎麦を締めるという
ことをしません。
蕎麦はかけ蕎麦やもり蕎麦というのが、一般的ですが、出雲そばでは、割子蕎麦や
釜揚げ蕎麦といった独特な食べ方をすることが多いです。
出雲地方では神社やお寺の周りに出雲そばを食べることができるお店がたくさんあり、
お参り後にお店に立ち寄って出雲そばを食べる観光客もたくさんいます。
島根県のご当地グルメ 「ぜんざい」
日本の伝統的な食べ物である「ぜんざい」は島根県発祥であると
いわれています。
出雲地方で神事の際に用いられた「神在餅」が由来であると考えられています。
出雲地方は発祥の地ということもあり、ぜんざいを食べることができるお店がたくさん
あります。
これらのお店では、もちろん通常のぜんざいを食べることもできますが、最近では
バラエティーに富んだぜんざいも出ています。
神社の近くにあるお店では縁結びのぜんざいなども販売されています。
ぜんざい以外にもさまざまな甘味を食べることができるので、そちらも食べてみてください。
島根県のご当地グルメ 「うずめ飯」
島根県には「うずめ飯」という昔から食べられてきた郷土料理があります。
うずめ飯は日本五大銘飯の1つにも数えられています。
うずめ飯はかまぼこやシイタケ、ニンジンといったものを賽の目に切って醤油で煮てから
ご飯の上に乗せ、ワサビなどの薬味を加え、だし汁をかけて食べる料理です。
これが基本的なうずめ飯の食べ方ですが、地域によってこの食べ方にアレンジを加える
こともあります。
うずめ飯に入れる具材も地域によって異なりますので全く同じうずめ飯というのはほとんど
ありません。
うずめ飯はとても手間のかかる料理です。
そのため、うずめ飯を食べることができるお店は島根県の中でも少なくなってきています。
ですので、うずめ飯を食べることができるお店を見つけた際にはぜひ寄ってみてください。
島根県のご当地グルメ 「ドジョウ料理」
安来市は「ドジョウ料理」が名物の地域です。
そのため、安来市ではドジョウを様々な使った料理を食べることができます。
ドジョウを食べ慣れている人はあまりいないかもしれませんが、ドジョウはウナギと同様に
とても栄養価の高い魚です。
料理には基本的に完全に成長しきっていないドジョウを使うため、骨も柔らかく、骨の処理を
しなくてもそのまま食べられます。
ドジョウを使った料理としてドジョウ汁や鉄鍋などがあります。
安来市にはドジョウ料理のお店がたくさんありますが、それぞれに独特の工夫がされている
ので、ドジョウ料理の食べ比べもできます。
島根県のご当地グルメ まとめ
今回は都道府県ごとのご当地グルメということで島根県にはどのようなご当地グルメが
あるのかということを紹介していきました。
島根県のご当地グルメには少し変わった食べ物が多くありますが、それぞれの食べ物が
とてもおいしいです。
また、その地域でしか食べることができないような料理もあるので、島根県を訪れた
際にはぜひこれらのご当地グルメを食べてみてください。