滋賀県・ご当地グルメの近江ちゃんぽんやスヤキ、長浜エールと鮒寿司
滋賀県には有名な観光名所である琵琶湖があり、この琵琶湖を訪れるために毎年たくさんの観光客が足を運ぶ地域となっています。
滋賀県といえば琵琶湖という認識を持っている方も多いかもしれませんが、滋賀県は琵琶湖だけでなく、たくさんのご当地グルメも魅力の一つとなっているので、今回は滋賀県にはどのようなご当地グルメがあるのかということを紹介していきたいと思います。
Contents
滋賀県のご当地グルメ「近江ちゃんぽん」
ちゃんぽんといえば、長崎ちゃんぽんが有名ですが、滋賀県にも近江ちゃんぽんというご当地グルメがあります。
この近江ちゃんぽんは滋賀県で50年以上食べ続けられてきた料理となっていて、たくさんの野菜が使われていてヘルシーな食べ物となっています。
この近江ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんの違いについて説明します。
一つ目の違いが使用されている麺です。長崎ちゃんぽんではちゃんぽん麺という特殊な麺が利用されていますが、近江ちゃんぽんでは通常の中華麺が使用されます。
二つ目の違いが使用される具材です。
長崎ちゃんぽんはエビやイカといった魚介類を具材として用いることが多いのに対して、近江ちゃんぽんは魚介類を具材として用いません。
近江ちゃんぽんで用いられる具材は野菜と豚肉となっています。
三つ目の違いが調理方法にあります。
長崎ちゃんぽんは具材を炒めた後でスープや麺と一緒にしますが、近江ちゃんぽんでは使用する具材はスープの中で一緒に煮込みます。
このようにすることで、使用する野菜や肉のうまみをすべてスープの中に閉じ込めることができるようになっています。
このように近江ちゃんぽんは長崎ちゃんぽんに似ている点もありますが、異なる点もたくさんあるご当地グルメとなっています。
そのため、長崎ちゃんぽんを食べ慣れている人でも近江ちゃんぽんを食べてみることをおすすめします。
滋賀県の名物料理「スヤキ」
甲賀市にはスヤキというご当地グルメがあります。この食べ物はやきそばの一種ですが、やきそばと違う点があります。
それが、客側が自分で味を決めるという点です。
普通のやきそばであれば、お店が麺にソースなどを使って味付けをしますが、このスヤキではソースなどを用いていない状態の麺が提供されます。
一応、麺はラードで炒められており、塩で味付けをされています。
具材としてネギやもやしも用いられていますが、基本的にそれ以外には何も味つけがされていない状態となっています。
あとはお店にあるソースや醤油を使って自分で味つけをする必要があります。
このスヤキは甲賀市にあるお店が学生に対してなるべく安くおいしい料理を提供しようと考えたことで考案された料理となっていて、現在でも、甲賀市にあるお店ではこのスヤキを提供している店舗がたくさんあります。
シンプルな料理だからこそご当地グルメとして愛されている料理となっています。
滋賀県のご当地ビール「長浜エール」
長浜エールは滋賀県の地ビールの一つとなっています。
長浜浪漫ビール株式会社が製造しているビールの種類となっていて、滋賀県にあるレストランなどの飲食店で飲むことが出できるようになっています。
長浜エールの特徴としては、常温発酵させているため、日本で販売されている他のビールよりも深い味わいに仕上がっています。
また、後味もさっぱりしています。
アルコール度数も5.5%となっているので、飲みやすいのではないでしょうか。
また、長浜エール以外にも淡海ピルスナーや伊吹バイツェンといったといったビールもあるので、長浜エールだけでなく、これらのお酒も試しに飲んでみてはいかがでしょうか。
お土産として購入することもできるので、滋賀県のお土産におすすめの商品となっています。
滋賀県の郷土料理「鮒寿司」
鮒寿司は日本で昔から食べられている寿司の一つとなっています。
滋賀県の琵琶湖では昔から鮒が漁獲できていたので、滋賀県の郷土料理となりました。
鮒寿司は飯と塩で作られ、独特な発酵臭がすることが特徴の料理となっています。
滋賀県では少し変わった方法で鮒の調理をしています。
かつては鮒寿司にはニゴロブナが良いとされ、長い間ニゴロブナが用いられてきましたが、現在ではニゴロブナだけでなくゲンゴロウブナも使用されるようになっています。
ニゴロブナに関してはブラックバスなどの影響で琵琶湖での漁獲量が減少しているため、ニゴロブナではなく、ゲンゴロウブナやギンブナが代用される機会も増えてきました。
滋賀県の郷土料理で特に琵琶湖の周りではとても人気のある料理となっているので、滋賀県を訪れた際にはぜひ食べてみてください。
滋賀県にはどんなご当地グルメがあるのか?~のまとめ
今回は滋賀県にあるご当地グルメについて紹介をしていきました。
滋賀県にはたくさんのおいしいご当地グルメがあるので滋賀県ではこれらの料理を食べてみるようにしてください。