2023年の勤労感謝の日はいつなの?勤労感謝の日の由来や意味はなに?

2023/11/19

11月の国民の祝日である『勤労感謝の日』に、あなたはどんな印象をお持ちでしょうか?
 
 
『勤労感謝の日』と言えば、「働いている人達に感謝の気持ちを伝える日」というイメージをお持ちの方が大変多いと思いますが、『勤労感謝の日』の本来の由来や意味は
一体何なのかあなたはご存知でしょうか?
 
 
意外と知らない方も多いのではないでしょうか?
 
 
今回は、そんな『勤労感謝の日』について詳しくご紹介しようと思います。
2023年の『勤労感謝の日』はいつなのか?
 
 
『勤労感謝の日』の由来や意味についても合わせてご紹介致しますので、是非最後までお読み下さい!
 
 
 

2023年の『勤労感謝の日』はいつなのか?

 
 

 
 
まずは、2023年の『勤労感謝の日』がいつになるのかを調べてみました。
 
 
2023年の『勤労感謝の日』の日付を知る為に、カレンダーで確認してみたところ、
2023年の『勤労感謝の日』は11月23日木曜日であることが分かりました!
 
 
『勤労感謝の日』は11月23日に日付が固定された国民の祝日です。
2023年の『勤労感謝の日』は木曜日ですね。
 
 
お父さんやお母さんへ日頃の感謝を伝えるのには、『勤労感謝の日』は良い機会ですね!
 
 
プレゼントや手紙を贈ったり、家事のお手伝いをしたりなど、働くお父さんとお母さんを
『勤労感謝の日』に是非労わってあげましょう!
 
 
 

『勤労感謝の日』の由来とは?

続きまして、『勤労感謝の日』の由来についてご紹介いたします。

『勤労感謝の日』の由来だと言われているのは、「新嘗祭」という古くから行われている日本の行事なのです。
 
 
新嘗祭とは、飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった、”五穀の収穫を祝い、
その年の収穫物に感謝する”
皇室の行事だったそうです。
 
 
しかし、1948年に第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって、天皇の行事と国民の行事が

切り離されることとなったため、新嘗祭は改められて、国民の祝日として『勤労感謝の日』が誕生いたしました。
 
 
続きまして、『勤労感謝の日』が何故11月23日なのか?
どうして11月23日に日付が固定されている国民の祝日であるのか、その理由を調べてみました。
 
 
元々、この新嘗祭が行われていたのが、旧暦の11月の2回目の卯の日でしたが、
太陽暦が導入された1873年は新暦の11月の2回目の卯の日に行うことになりました。
 
 
この1873年の11月の2回目の卯の日が11月23日だったのです。
 
 
1873年以降は、11月23日に新嘗祭が行われるようになったことから、『勤労感謝の日』は
11月23日に日付が固定されている国民の祝日
となったのです。
 
 
どうして『勤労感謝の日』がハッピーマンデー制度の対象にならず、
11月23日に固定された国民の祝日なのでしょうか?
 
 
元々11月23日に新嘗祭という行事が行われていたことから、この日に『勤労感謝の日』を
行うことに重要な意味があると考えられているからではないでしょうか?
 
 
なんにせよ、ハッピーマンデー制度の対象にならないので、『勤労感謝の日』の日付は
覚えやすくて助かりますね!
 
 
 

『勤労感謝の日』の意味とは?

 
 

 
 
最後に、『勤労感謝の日』の意味についてご紹介いたします。
 
 
『勤労感謝の日』の意味は、国民の祝日に関する法律の中では「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」と、このように記されています。
 
 
簡単に言うと、「働いている人を尊敬し、生産や収穫を喜び、全ての人達を互いに感謝しましょう!」と言う意味になりますね。
 
 
働いている人に感謝をする日に間違いはなさそうですが、それだけではなかったのですね!
 
 
『勤労感謝の日』の由来となっている新嘗祭の”収穫に感謝する”という要素も
込められていますし、何より”働いている全ての日本国民に対して感謝をする日”であると意味付けられていることに非常に驚きました!
 
 
私自身、『勤労感謝の日』は”働いている両親に対して子供が感謝を伝える日”だと
思い込んでいましたので、改めて『勤労感謝の日』の正しい意味を知ることができて
良かったと思いました。
 
 
”働いている全ての日本国民に感謝をする”というのは、具体的にどうすればいいのか難しい
ところです。
 
 
ですが、例えばいつも丁寧に接客してくれるお店の店員さんに「いつもありがとう!」と
感謝の気持ちを伝えたりするだとか、
 
 
毎日美味しく食べている食材を生産している人へ感謝の気持ちを持つことだったりだとか、
”人に感謝する”というごく当たり前のことの大切さを改めて確認することが
大事なのかもしれませんね。
 
 
『勤労感謝の日』はまさに良い機会です。
普段、当たり前すぎて人への感謝を忘れがちになっている人は、これを機に改めましょうね。
 
 
 

『勤労感謝の日』 まとめ

2023年の『勤労感謝の日』がいつなのか?という疑問から始まり、
『勤労感謝の日』の由来や意味について詳しくご紹介させて頂きましたが、
 
 
意外と『勤労感謝の日』の本来の由来や意味について知らないことばかりだったことを
痛感しました。
 
 
特に、戦争を経験していない世代の人達にとっては、本来の『勤労感謝の日』の由来や歴史を知る良い機会になったのではないでしょうか?
 
 
2023年の『勤労感謝の日』は、今回学んだ『勤労感謝の日』の由来や意味を踏まえてすごしたいものですね。
 
 
せっかくの国民の祝日なので、『勤労感謝の日』の意味に相応しい1日をすごせることを願っております。 

サイト内検索
なっちゃんのプロフィール

元りけじょ、美容師歴25年のなっちゃんです。
家事、子どもの世話、仕事におわれ、隙間時間をうまく使いたい普通の早起きママです。

詳しいプロフィールはこちら

https://bodymake-bi-body.com/profile/

 

当記事にはアフィリエイト広告が含まれていることがあります